沿革
昭和30年 9月 | 藤本勇、藤本建設工業を創業 |
昭和46年 7月 | 合資会社藤本建設工業 設立 |
昭和48年 8月 | 建設業許可登録 熊本県知事 般-13 第1993号 |
昭和55年10月 | 許可業種 舗装工事追加 |
昭和55年 | 全国建設業協会より協会長賞受賞 |
昭和58年 3月 | 建設業許可登録 熊本県知事 特-13 第1993号 |
昭和61年 3月 | 許可業種 水道施設・造園・管工事追加 |
昭和63年 4月 | 株式会社藤本建設工業へ組織変更 |
平成元年12月 | 資本金を1,100万円から2,100万円に増加 |
平成 5年 | 建設省 九州地方建設局より局長賞受賞 |
平成 9年 3月 | 産業廃棄物収集運搬業許可(熊本県) |
平成10年 7月 | 藤本憲起、代表取締役社長へ就任 |
平成11年 2月 | 許可業種 とび、土木工事追加 |
平成11年 | 建設省 九州地方建設局より局長賞受賞 |
平成13年 5月 | 産業廃棄物処理処分業許可(熊本県) |
平成14年 3月 | 2級建築士事務所登録 熊本県知事 第4622号 |
平成14年 6月 | ISO 9001取得 MSA-QS1623 『認証範囲・・・土木構造物の施工、 並びに建築物の設計及び施工、並びに付帯サービス』 |
平成18年 7月 | 国土交通省 九州地方整備局 局長賞受賞 |
平成22年10月 | エコアクション21 『特定工事業・土木工事業・舗装工事業・水道施設工事業・ 管工事業・造園工事業』 |
平成26年7月 | ISO9001 『土木構造物、建築物の施工』に変更 |
平成29年7月 | 国土交通省 九州地方整備局 工事成績優秀企業表彰 |
平成29年8月 | 代表取締役 藤本憲成 就任 |
平成30年7月 | 国土交通省 九州地方整備局 工事成績優秀企業表彰 |